2013.12.01 Sunday
アニメ
・黒バス
・弱虫ペダル
・プリキュア
・リトルバスターズ!Refrain
・団地ともお
・勇者になれなかった俺は~(略)
漫画
・暗殺教室
最近は1クールくらいしかやらないので好きなアニメが出てきても
すぐ終わってしまうのがなんとも…
黒バスと弱ペダは長くやってくれそうだけども。
あとキングダムは撮ってるのに見れてない…見てない間に膨大な量に
なってきてるので少しずつ見よう
黒バスは相変わらず兵揃いで大変だ~
というか面白いせいか1話がものすごく短く感じる(笑)
弱ペダはもともと自転車乗るの好き(普通のだけど)だから楽しく見てます。
これ見てるとロードバイク乗りたくなりますよね。乗れないけど(笑)
でもこれを機に始めてみるのもいいかもですね!
自転車雑誌の横に弱ペダの特集があったとかなんとか目撃情報も
あったりでなかなか…今はアニメをきっかけに何かをやりはじめるって
いうのが増えてきてアニメ好きとしては嬉しいところ。
プリキュアは結構長いシリーズなのにあんまり外れることなく
楽しく見てます。というか、これは子ども向けではない(笑)
リトバスは時々?と思わんでもないけれど毎回不思議な気持ちになる
作品ですよね~(´v`) 鈴ちゃんが小動物みたいでかわいい。
これも先がどうなるのか気になるところ…
団地ともおは時々オチがなくて?ってなりますが多分それは私が
関西人だから…だと思う…!!!時々良い話が入ってるので
きゅんとしてしまうことがあるから油断できない…
というか坂上さんがノッティだからね!!!癒される~(´v`)
勇者~はなかなか営業って大変だよね…と思わされて(笑)
魔王の娘だろうが勇者だろうがお金稼ぐって大変ですね。
暗殺教室はコミック派なので毎回次の単行本が出るのを楽しみにしてます。
松井先生の描くキャラクターはどんなに悪くても憎みきれないのが不思議…
烏丸先生がねえ…もうねえ…良いね!!(´∀`)
殺せんせーも大好きだけど…!好きの種類が違うかなと~(´∀`)~
分かりやすい漫画とかアニメが好き…というか理屈こねくりまわして
結局あんまり内容が理解できないとか設定が複雑すぎるやつは
最近避けるようにしてる気がするなあ
・黒バス
・弱虫ペダル
・プリキュア
・リトルバスターズ!Refrain
・団地ともお
・勇者になれなかった俺は~(略)
漫画
・暗殺教室
最近は1クールくらいしかやらないので好きなアニメが出てきても
すぐ終わってしまうのがなんとも…
黒バスと弱ペダは長くやってくれそうだけども。
あとキングダムは撮ってるのに見れてない…見てない間に膨大な量に
なってきてるので少しずつ見よう
黒バスは相変わらず兵揃いで大変だ~
というか面白いせいか1話がものすごく短く感じる(笑)
弱ペダはもともと自転車乗るの好き(普通のだけど)だから楽しく見てます。
これ見てるとロードバイク乗りたくなりますよね。乗れないけど(笑)
でもこれを機に始めてみるのもいいかもですね!
自転車雑誌の横に弱ペダの特集があったとかなんとか目撃情報も
あったりでなかなか…今はアニメをきっかけに何かをやりはじめるって
いうのが増えてきてアニメ好きとしては嬉しいところ。
プリキュアは結構長いシリーズなのにあんまり外れることなく
楽しく見てます。というか、これは子ども向けではない(笑)
リトバスは時々?と思わんでもないけれど毎回不思議な気持ちになる
作品ですよね~(´v`) 鈴ちゃんが小動物みたいでかわいい。
これも先がどうなるのか気になるところ…
団地ともおは時々オチがなくて?ってなりますが多分それは私が
関西人だから…だと思う…!!!時々良い話が入ってるので
きゅんとしてしまうことがあるから油断できない…
というか坂上さんがノッティだからね!!!癒される~(´v`)
勇者~はなかなか営業って大変だよね…と思わされて(笑)
魔王の娘だろうが勇者だろうがお金稼ぐって大変ですね。
暗殺教室はコミック派なので毎回次の単行本が出るのを楽しみにしてます。
松井先生の描くキャラクターはどんなに悪くても憎みきれないのが不思議…
烏丸先生がねえ…もうねえ…良いね!!(´∀`)
殺せんせーも大好きだけど…!好きの種類が違うかなと~(´∀`)~
分かりやすい漫画とかアニメが好き…というか理屈こねくりまわして
結局あんまり内容が理解できないとか設定が複雑すぎるやつは
最近避けるようにしてる気がするなあ
PR
2013.02.24 Sunday
振り返るほど長い間生きてきたわけではないんですが
学生時代で一番楽しかったのは大学時代だな…と
一番短かったんだけど一番充実して勉強も遊びも夢中になって
ほんと体感的にも短かったよ~
だからこそその母校がなくなるのは寂しいんだなあ…
社会人になってから母校へ足を運んだのは数回しかないんだけど
それはいつでも行けるという思いからだったのかも…
家から近いっていうのもあったのかもだけど。
共学になって学生の層がかわってしまったというのも見るのがちょっと辛いところ。
昔はあんな不真面目そうな学生はいなかったように思うのにな・・・
そりゃ大学ともなれば色々な人がいて皆が皆真面目に勉強してたかっていうと
そうは言えないけれど根本的な所の話でね・・・
母校の生徒であろうと思われる男女数人と電車に乗り合わせたんですが
会話の内容が本当に酷い。
授業でノートとってるのがすごいとかね…
それが普通だって返したクラス(と言っていいのか)メイトがすごいと思ったとか
まあ私からすれば考えられない内容で、これが今母校に通っているのかと思うと
あまりにも情けなくて…周りの男女も話を合わせてるのか本気でそう思っているのか
よくわかりませんでしたが。
こんな人たちの為に大事なお金を使って学校行かせるなんて親が可哀相だし
こんな連中の為に勉強したいと思っている子達が試験で落ちたのかと思うと可哀相だし
世の中勉強したくてもお金がなくて学校行けない人がたくさんいるのに申し訳ないし
冗談でも電車の中でそういう会話を大きな声でしてほしくはなかった…
心の中でどう思ってようがどうでもいいけど。
こんなこと思うのも私が歳をとってきたからなのか・・・
とか色々書きましたが時間を置いて考えると何に重きを置くかは個人の自由なので
別に遊んで過ごそうが勉強してすごそうがどっちでもいいか
遊びで勉強することも多いのだし…でもまあ、学校来るんだからノートぐらいはとろうよー
※意見には個人差があります
学生時代で一番楽しかったのは大学時代だな…と
一番短かったんだけど一番充実して勉強も遊びも夢中になって
ほんと体感的にも短かったよ~
だからこそその母校がなくなるのは寂しいんだなあ…
社会人になってから母校へ足を運んだのは数回しかないんだけど
それはいつでも行けるという思いからだったのかも…
家から近いっていうのもあったのかもだけど。
共学になって学生の層がかわってしまったというのも見るのがちょっと辛いところ。
昔はあんな不真面目そうな学生はいなかったように思うのにな・・・
そりゃ大学ともなれば色々な人がいて皆が皆真面目に勉強してたかっていうと
そうは言えないけれど根本的な所の話でね・・・
母校の生徒であろうと思われる男女数人と電車に乗り合わせたんですが
会話の内容が本当に酷い。
授業でノートとってるのがすごいとかね…
それが普通だって返したクラス(と言っていいのか)メイトがすごいと思ったとか
まあ私からすれば考えられない内容で、これが今母校に通っているのかと思うと
あまりにも情けなくて…周りの男女も話を合わせてるのか本気でそう思っているのか
よくわかりませんでしたが。
こんな人たちの為に大事なお金を使って学校行かせるなんて親が可哀相だし
こんな連中の為に勉強したいと思っている子達が試験で落ちたのかと思うと可哀相だし
世の中勉強したくてもお金がなくて学校行けない人がたくさんいるのに申し訳ないし
冗談でも電車の中でそういう会話を大きな声でしてほしくはなかった…
心の中でどう思ってようがどうでもいいけど。
こんなこと思うのも私が歳をとってきたからなのか・・・
とか色々書きましたが時間を置いて考えると何に重きを置くかは個人の自由なので
別に遊んで過ごそうが勉強してすごそうがどっちでもいいか
遊びで勉強することも多いのだし…でもまあ、学校来るんだからノートぐらいはとろうよー
※意見には個人差があります
2013.01.04 Friday
おめでとうございます!
去年は色々とありましたが今年こそ、いい年になってほしいですね。
心配事は尽きませんが去年に比べて1つでも良いことが増えますように!
そして私はとりあえずスカートをはく ことを目標にしますよ…
ズボンの方があったかいからどうしてもズボンに偏りがちなんですが
可愛いスカートがあると買ってしまう…
買ったらはかないと宝の持ち腐れだよおおお!!
でも買っちゃう…
ので、今年こそは寒さに負けずスカートをはくぞ!
北国の女子高生見習うぞ!!
吹雪の中でスカート短くしてはく女子高生が
私はすごいと思います
去年は色々とありましたが今年こそ、いい年になってほしいですね。
心配事は尽きませんが去年に比べて1つでも良いことが増えますように!
そして私はとりあえずスカートをはく ことを目標にしますよ…
ズボンの方があったかいからどうしてもズボンに偏りがちなんですが
可愛いスカートがあると買ってしまう…
買ったらはかないと宝の持ち腐れだよおおお!!
でも買っちゃう…
ので、今年こそは寒さに負けずスカートをはくぞ!
北国の女子高生見習うぞ!!
吹雪の中でスカート短くしてはく女子高生が
私はすごいと思います
2012.12.09 Sunday
うどんをですね。食べました。鰤の焼いたのと一緒に。
やっぱり寒いときはあったかいものに限ります。
身内がちょろっと体調崩して(勝手に)わたわたしているうちに
ルル誕がおわってしまっていたよ…orz
でもまあこのうどん実はいただきもので
すごくおいしかったからこれルルーシュにあげるよ(おい)
いただきものなのに賞味期限が明日だとか
作り方が殊更面倒なものだったとか
そんなことはどうでもいいよ……!!!
うどんだけ茹でて横においといて、具を別に出汁でコトコトして、
最後にうどんをもう一度最初のうどん茹でたのであっためて
最終的には具と合体~みたいに書いてたんですが
めんどくさいから茹でたうどん出汁にぶっこんだ。
そして使われることのなかった残りの…
うん。捨てた。
2012.09.22 Saturday
最近「岳」の最終巻を読んだんですが
なんとなくギアスのルルーシュの最期とかぶってしまった…
死んだらあかん…死んだら…><
自分の生きたいと思うままにやりきって
本人達はすごく満足なのかもしれないけれど
見ている方は切ないんだよ…
他人の為に生きたその生き方がどうしようもなく尊いものだと
思いつつもこう…納得したいけどしたらだめだ…!みたいな
複雑なものがあってですね、
なんとなくギアスのルルーシュの最期とかぶってしまった…
死んだらあかん…死んだら…><
自分の生きたいと思うままにやりきって
本人達はすごく満足なのかもしれないけれど
見ている方は切ないんだよ…
他人の為に生きたその生き方がどうしようもなく尊いものだと
思いつつもこう…納得したいけどしたらだめだ…!みたいな
複雑なものがあってですね、