忍者ブログ
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13
2025.07.05 Saturday
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2014.08.31 Sunday
インテには何度も行ってきましたが
大阪のシティだけはコスプレ禁止だったんですよね…
今までは。

今回のインテはコスプレがOKになっていました!
今回試験的にOKになったのか、それともずっとOKなのか
わからないのですが、できるならこれからもずっとOKだと楽しいのにな~
皆がマナーちゃんと守れる人ばかりならOKでいいんでしょうけどね…

あああ…でもすごいレイヤーさんがいたとしても
チキンだからきっと写真お願いしますとは言えない…だろうな…


それから今回からやっとカタログの購入が必須でなくなったんですね。
入場チケット買うか、カタログ買うかの2択。
カタログないと不便だしなと思って買ったけど
入場チケットでも電子カタログが見られたようです。

でも紙の方が見やすいっていうのはあるし。
その時々によって使い分けが必要ですね。
しかしなんだかんだ言って私は毎回カタログ買いそうな気もします(笑)



……紙のカタログを 買いなよ……
PR
2014.07.13 Sunday
サイトの画像フォルダを整理してたらotherファイルに
アルカナフォルダが入ってたんだけど膨大な量になっててびっくら・・・

清書できてない線画のとかほんと走り描きのらくがきみたいなの
合わせたらアルカナだけで○○Mになっててうおおってなった。ので、
フォルダをotherフォルダから独立させました(私のパソコン内で)

ツイピクやpixivにも上げてるけどやっぱりサイトいいな~っていう意見を
最近ちらほら見かけるなあと。まあ、ホームページだもんね…
pixivはpixivでお気に入り登録してもらえたり閲覧数があったりで
これだけ見てもらってる~っていうのがわかりやすいけど
あんまり線画みたいなのpixivに上げるのは憚られるし…
その点サイトだと自分の庭だし好きなようにできていいよねっていう。

といっても今のサイトもほぼ倉庫状態になっているわけですが
倉庫なら倉庫なりにちゃんと絵を整理して倉庫としての役目を
果たしてもらおうと思い立ったわけです。

また少しずつ絵を整理してアルカナの絵もpixivから
引っ張ってきてサイトに置こうと思います。
目新しいのはおそらくないと思いますが・・・
2014.06.29 Sunday
5月の話になるんですがたまこラブストーリー見てきました。

本編では綺麗に幼馴染でおともだちで終わっちゃったもちぞうとたまこちゃんの
かわいいお話でした~(´∀`)


めっちゃくちゃ可愛かった( ´∀`)

デラちゃんとかチョイちゃんは冒頭にちょろっとでてるだけでしたが。
チョイちゃんとメチャ王子の二人もかわいかったし
デラちゃんも相変わらずで和んだ~

たまこちゃんはもうこれ映画もしくはDVD見てとしか言えないんですが
ほんっとかわいくてもちぞうの乙女具合ももうすごくて
でも肝心な所ではやっぱり男の子で頼りになるというか
たまこにとっては家族というか友達で幼馴染というか
一言では表せないというかもうね…

かんなちゃんとみどりちゃんとしおりちゃんの3人も良かったです。
相変わらずのかんなちゃんのマイペースっぷりとかw


あと、一番印象に残ってるのは星とピエロのマスターの
後悔の苦さは 何かをした証 
という台詞。この作品には時々ブラックの苦さに慣れていない子どもたちが
苦いコーヒーに渋い顔をするシーンがあって、コーヒーが人生の苦さの比喩に
使われています(アニメの時から毎回この人は深いことを言っている気がします)
おそらく製作者側の言いたいことを言わせる為にいるキャラクターなんだろうなと。

全体的に好きなシーンは多いけどたまこのお母さんの歌が流れるシーンも好きかな。
子ども向けというよりは対象年齢は結構上なんじゃないかなという印象を受けました。
多分たまこちゃんたちの同世代よりも上ぐらいの人たち向けかな?
でも良い作品なのでまたDVDでも見てみたいなと思いました

また追記で感想書けたら良いな~~
2014.01.01 Wednesday
おめでとうございます。

今年も宜しくお願いいたします!
2013.12.28 Saturday

年末が近付いてきました。

私生活の方が忙しくて創作する時間が更に減ってきているんですが
それでも時間を捻出してオタ活動を…
だって絵描かないと毎日が物足りないんだよ!!!


そう…まるでピザを食べないC.C.…

  ギャグを言わない殺せんせー…
 
      家事のできないアーチャー 


といった具合に…


なんて恐ろしい…!!!!そしてなんて物足りない…!!!!


冬コミには毎度のことながら行けませんが
こちらから皆様の無事を恨めしい顔しつつお祈りしております。

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
(・▽・)
ギアス(ルルシー)/ネウロ(ネウヤコ)/Fate(弓凛)/HELLSING(アーグラ)/ジョリフェリ(アルカナ・ファミリア)
忍者ブログ [PR]