忍者ブログ
[40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50
2025.07.08 Tuesday
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008.02.21 Thursday
↓でもちょろっとつぶやきましたが…
祖母がちょっと倒れまして家がちょっとばたばたしてるのでオフでちょろちょろは描いてますがネットにはつなぐもののなかなか絵板等で絵を描く気力がちょっとないので更新がさらに輪をかけてのろくなりそうです。

同じ日に職場の人のおばあさんが亡くなったり別の人はお母さんが具合悪化したり色々同時多発してたので今私の周りはえらいことになってます。

とりあえず病院から電話がなければ安心なんですが。これから土日はお見舞いに行こうと思います。面会時間が短いのがネックです。



なんか突然、卒業以来まったく音沙汰なかった小学校の知人から手紙がきてた。同窓会を企画してるらしいです。切手とか貼ってなかったので直接ポストに入れにきたんだろうな。
まあ…会いたい人特にいないんで行きませんが。




5月インテどうするかなあ。
PR
2008.02.21 Thursday
ちょっと辛いことがあったのでハムに癒されて(というか萌えさせられて?)みようという…自分を燃えさせるためにあえて貼らせてもらおう!!グラハム・エーカーを!!
一番↓のはコメント無しにしないと阿修羅弾幕が激しすぎてハムの顔が見えません
セーラーグラヌスも貼りたかったけどやめておこうとおもふ…


※動画がきえちゃったのではがしました(;へ;)


どれだけハム好きなんだ自分…
というか私の見てる番組中村さん出すぎ…
2008.02.14 Thursday

久しぶりに大学時代の友人たちと遊んできました。
カラオケにも行ってdisillusionとか、あとSHがあったのでいくつか歌ってみました。知ってる人がいると歌いやすいな~と思いました。ナレのところ1人でやったら大変。
SH知ってる人にメドレーを入れてもらったら全然歌えなくて笑った。Lomanメドレーはやっぱり無理でした。Elysionならいけたと思います。でもLomanは…無理…だった。途中から曲が入るとどこだったっけ?ってなりました。
魔理沙もチャレンジしました。最後のごごごはもう元がバグってるようなものなので置いといて、あとは意外にいけました。2人で歌えば怖くないかもしれない(びみょう)フランスオランダチベット京都ロンドンロシアオルレアン噛まずに言えてよかったです。
今回はあんまりまともな歌を歌わなかった気がします。
ほかの人がホラーっぽいのとか面白いのとかホラーっぽいのとか熱いのから色々歌うのでテンションが変な方向にいってました。
罠を歌ってくれたのでテンションが余計におかしくなってグラハムがきも可愛かっこよくてね、グラハムがねとか言いまくってたらかわいそうな目で見られました。
たこやきと焼きそばと無駄に食べまくりました。

Fateの話をし足りなかったのであとで絵チャして萌補給しました。へっへっへ
私がすみっこに描いた一言で話まで作られたのはさすがだと思いました。
そのまま本にしてしまえばいい…!弓凛本をもっと増やすといい…!!
積極的な凛にひっぱられていく弓…りぼん的展開でした。愛い2人でした。とりあえず自分のとこだけ
2008.02.10 Sunday
なんか朝 ドアを開けると 雪国だった でした。
雪が積もるなんて…どうりで寒いわけですね。
あんまり寒いんで前日ふとんに入ってもぜんっぜん寝られなかったのはそういうわけだったんですね。

と、いうわけで歩いて買い物に行ってきました(どういうわけだ)
家の前坂になってるんですが、そこが一番怖かった。てすりがあったのはこういうときのためでもあったんだな!
手すりに縋りつつ足をすべらしつつ奇声をあげつつむしろそこまで大変ならやめとけよといわれそうな勢いで坂を下りました。
あとはまっすぐな道ばかりだったので助かりました。

さすがに、歩いてる人ほとんどいなかった…。

途中でゆる~い坂を上ってたら前から2人組のおじさんとおばさんが降りてきました。「この先滑らんといけますか?」と言われたので「なんとか行けますよ~」と言いました。気をつけて~と言うとおお。ありがとう~と言われました。なんか知り合い同士の会話みたいだった。
あんまり人が通ってなかったので雪も結構綺麗でした。ところどころ踏み踏み行きました。小学生のときとか通学途中で雪をふみながら歩いていってたのを思い出して楽しくなりました。
あんまり夢中になりすぎて遅れたりしたことはなかったと思うんですが…

買い物袋引っさげて帰ってきたらまたも立ちはだかる坂道(家の前の)
雨が降ってある程度溶けてはいたものの、ちょうどすべる程度に残ってたので怖かったです。家の前で滑り落ちて下の土手に落ちて死ぬとかありえないから…。必死でした。あまりにもかっこわるい死に方だけはしたくないですよ…ロープでもつければいいと思いました。

家に帰ったら植木に積もった雪を使って灯篭の上に雪ウサギを作ってみたり、鉢の隅とかポストの脇に雪だるまをつくったりしました。

大人のやることじゃないとは思うんですがなんか今日は一日うきうきしてました。


>過去TOPに20083年の元旦絵が…!
す、すんませんご指摘ありがとうございました。直しておきました。
いったいどれだけ一緒にいる気だ。むしろ、いったいいつまで生きる気なんだと…。
弓凛よ永遠に。ということなのかもしれません(苦しいなー)
2008.02.01 Friday
いつのまにかアチャ男召喚日終わってしまいましたよ。しかも描いたのは槍ですよというお話。


先日お邪魔させていただいたエチャではなんか色々と濃いモノを見た気がします。楽しかったです。ぐふ。いまさらですが、ありがとうございました。

最近お食べ会が多いので太りそうで怖いです。
家の中で飛び跳ねて体重を減らそうかと思ってちょっと飛び跳ねたら起こられました。あたりまえですね。
最近はテニスもしてないのでというか寒くてあまり休日外に出なくなってしまったので栄養が入ったきり消費しないという危険な状態です。
そろそろ本気でやばいんじゃあなかろうか…

以前入れてそのままにしてあった東方シリーズを最近やりはじめました。
Fateを昔インストールしたまま1年以上ほったらかしにしていた人間のやることは今でもかわっていないという…。
魔理沙は攻撃範囲が狭いですが私は魔理沙が使いやすいです。へっぽこなのでまだ最終ステージ越せませんが。
まともにクリアできたのがスーファミのハイパーゾーンくらいなもんですからなかなか先に進めないというのも当たり前かもしれません。
でもまあ気長に。

というかやっとFate週間に入りましたね。2月中旬まで意味もなくウキウキしてそうです。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
(・▽・)
ギアス(ルルシー)/ネウロ(ネウヤコ)/Fate(弓凛)/HELLSING(アーグラ)/ジョリフェリ(アルカナ・ファミリア)
忍者ブログ [PR]