2016.08.27 Saturday
なんかやる気はあるのにパソコンに向かうとなんとなく
無気力になってしまって一向にネームが進まない・・・
あああ・・・
描きたいもの描いてるつもりなのに無意識に
良いものを描こうとかそうやって無理をしてるのかも。
そうなると途端にしんどくなってくる…ので
やっぱり自分の描きたいものを描きたい時に描こう~
うん、あんまりネームが進まないなら思い切って
しばらく描かないようにするのも手かもしれないなあ
そういや先日行ったインテではあんまりまったり行ったせいで
唯一回ろうと思ってたサークルさんが撤収してしまって本が
1冊も買えなかったというポカをやらかしましたが
また1月にも参加されるようなので本はその時に買おうと思います。
でもほかの楽しみがあったからよかったんだよ~(笑)
無気力になってしまって一向にネームが進まない・・・
あああ・・・

描きたいもの描いてるつもりなのに無意識に
良いものを描こうとかそうやって無理をしてるのかも。
そうなると途端にしんどくなってくる…ので
やっぱり自分の描きたいものを描きたい時に描こう~
うん、あんまりネームが進まないなら思い切って
しばらく描かないようにするのも手かもしれないなあ
そういや先日行ったインテではあんまりまったり行ったせいで
唯一回ろうと思ってたサークルさんが撤収してしまって本が
1冊も買えなかったというポカをやらかしましたが
また1月にも参加されるようなので本はその時に買おうと思います。
でもほかの楽しみがあったからよかったんだよ~(笑)
PR
2016.08.20 Saturday
描きたいと思ってた話を今描いてるんだけど
なかなかネームが進まんで苦労している・・・
回想シーンに頻繁に飛ぶと読みにくくなるし
かといって入れないと話が成り立たなくなっちゃうし・・・
上手くいった瞬間、でかしたー!!ってなるんだろうけど
今はまさに模索中というやつで・・・
ネームで妙に書き込んじゃうからだめなんだろうなあ
ページ数増えてしょうがない
でもまあ兄貴の楽しそうな顔描いてるので楽しい(笑)
アニキやっぱりこういう顔してるときが一番輝いとるね
なかなかネームが進まんで苦労している・・・
回想シーンに頻繁に飛ぶと読みにくくなるし
かといって入れないと話が成り立たなくなっちゃうし・・・
上手くいった瞬間、でかしたー!!ってなるんだろうけど
今はまさに模索中というやつで・・・
ネームで妙に書き込んじゃうからだめなんだろうなあ
ページ数増えてしょうがない
でもまあ兄貴の楽しそうな顔描いてるので楽しい(笑)
アニキやっぱりこういう顔してるときが一番輝いとるね
2016.08.14 Sunday
マイペースにやってけるのでサイトは居心地いいな~
自分が好きなことするために立ち上げたサイトだからな~(´▽`)
最近あんまりサイト自体は更新できてないんだけれども。
今はR18作品とかPixivやTwitterなんかで簡単に探せていいよな~…
私がHP始めた頃はSNSとかも全くなくてサイトの管理人さんとの交流は
もっぱら掲示板とかゲストブックだったし…あとメール。
裏サイトはパス請求制とか白黒反転とかTabでリンク探すとか
スクロールして下に~上に~とか謎のアイコンクリックとか
そういう地道な作業をした上でやっと見られるものだったしな…
入口もこのサイトについて~の注意書きが延々と並んでる
エンターボタン付きのトップページがズドンとあるのが主流だったし
まあそれ読まないとYAH●0に飛ばされるとかあった~懐かしい
ポインタ持ってくとリンクの上に
まずは注意書きをよく読んでね!!!とか
titleタグでメッセージ入ってたりね~よくあったあった
サイトにしろなんにしろ、プロフとかそういうものはちゃんと
読んだ方が結局あとで自分が読んどきゃよかったってなるから
ちゃんと読んだ方がいいよな~
ここ数年でSNSなんてものができてたくさんあって
全部使いこなしてる人はすごいな~と思うと同時に
すごくストレスたまりそう……
LINEとかはほかの人の話を聞いているとなんだか大変そうだし
既読をめぐるいざこざとか(笑)そもそも私はガラケーなので
その大変なやつからは解放されているんですが。
ネットはストレス発散の場だからな~好きなように泳ぎたいわ~~
自分が好きなことするために立ち上げたサイトだからな~(´▽`)
最近あんまりサイト自体は更新できてないんだけれども。
今はR18作品とかPixivやTwitterなんかで簡単に探せていいよな~…
私がHP始めた頃はSNSとかも全くなくてサイトの管理人さんとの交流は
もっぱら掲示板とかゲストブックだったし…あとメール。
裏サイトはパス請求制とか白黒反転とかTabでリンク探すとか
スクロールして下に~上に~とか謎のアイコンクリックとか
そういう地道な作業をした上でやっと見られるものだったしな…
入口もこのサイトについて~の注意書きが延々と並んでる
エンターボタン付きのトップページがズドンとあるのが主流だったし
まあそれ読まないとYAH●0に飛ばされるとかあった~懐かしい
ポインタ持ってくとリンクの上に
まずは注意書きをよく読んでね!!!とか
titleタグでメッセージ入ってたりね~よくあったあった
サイトにしろなんにしろ、プロフとかそういうものはちゃんと
読んだ方が結局あとで自分が読んどきゃよかったってなるから
ちゃんと読んだ方がいいよな~
ここ数年でSNSなんてものができてたくさんあって
全部使いこなしてる人はすごいな~と思うと同時に
すごくストレスたまりそう……
LINEとかはほかの人の話を聞いているとなんだか大変そうだし
既読をめぐるいざこざとか(笑)そもそも私はガラケーなので
その大変なやつからは解放されているんですが。
ネットはストレス発散の場だからな~好きなように泳ぎたいわ~~
2016.08.11 Thursday
そもそもこの作品は長寿番組だからずっと旬なのかもしれないけど
私の中では旬ジャンルにはまるというのはなかなか
珍しいことなので(大体ブーム過ぎてから嵌る)
でも旬ジャンルの割りに一番推しがNLなので
相変わらず「これは旬ジャンルなのか??」な状況・・・
でも需要はちゃんとあるんだよな~~~
反応いただけるとすごくうれしい~~~
そういえば最近ツイッターに上げたベルジンさんが結構
喜ばれていたので良かったです。
シガーキスが描きたかったんだけど実際出来上がると・・・。
当初描くつもりだったものはジンベルだったんだ
↑ツイッターに上げた方
↑ 元々の方
当初描くつもりだったのはアニキがシガーキスやらかす方
だったんだよね・・・
自分でやらかしといてうっかりしたくなっちゃった~
みたいなね・・・
でもそれがうまく伝わるのかどうかってところで
わかりにくいな~~~で上の方に逃げちゃったという
たったそれだけのことでしたくなるかな~~というのもあるし…。
まあ相手が色気むんむんお姉さんだからやりたくなっても
不思議じゃないとは思うんだよ思うんだけど
うん、まあアニキもそういう気分だったんだなきっと。
私の中では旬ジャンルにはまるというのはなかなか
珍しいことなので(大体ブーム過ぎてから嵌る)
でも旬ジャンルの割りに一番推しがNLなので
相変わらず「これは旬ジャンルなのか??」な状況・・・
でも需要はちゃんとあるんだよな~~~
反応いただけるとすごくうれしい~~~

そういえば最近ツイッターに上げたベルジンさんが結構
喜ばれていたので良かったです。
シガーキスが描きたかったんだけど実際出来上がると・・・。
当初描くつもりだったものはジンベルだったんだ
↑ツイッターに上げた方
↑ 元々の方
当初描くつもりだったのはアニキがシガーキスやらかす方
だったんだよね・・・
自分でやらかしといてうっかりしたくなっちゃった~
みたいなね・・・
でもそれがうまく伝わるのかどうかってところで
わかりにくいな~~~で上の方に逃げちゃったという
たったそれだけのことでしたくなるかな~~というのもあるし…。
まあ相手が色気むんむんお姉さんだからやりたくなっても
不思議じゃないとは思うんだよ思うんだけど
うん、まあアニキもそういう気分だったんだなきっと。
2016.08.07 Sunday
下書き兼ネームみたいなもの・・・
下書き段階だったらこんなもんです・・・
アルカナもそうだったけどねつ造話描いてるとどうしても
モブ量産機と化してしまう・・・
モブとのやりとりのが多いっていう
今回始めから最後までの台詞と最後のシーンしか頭にないので
ネームもまだこれから・・・
もっと組織内のあれこれ描きたいのに
完全兄貴とモブの話みたいになってる
毎回ちゃんとしたプロットみたいなものきっちり
詰めて話作れる人は尊敬する・・・
長編になるとそうなるんでしょうか。
私が描くのそんな長い長編じゃないから
これでもなんとか漫画の体を成してるけど
オリジナルとか描く方は違うんだろうな・・・すごいな