忍者ブログ
[47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53
2025.07.08 Tuesday
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007.05.26 Saturday
お陰でクッキーにも忘れられる始末。うーん
原稿は少しずつ進んでますがあと半分ペン入れが残ってる…あれ?本当に間に合うのかこれ…

そういえば6月2日がコミケ当落発表の日ですね。
あと少ししかない…
受かってても落ちててもインテには参加するつもりなので実質現行の締め切りはあまりかわってないですね。

もしコミケに受かったらコミケ初参加ということになるのでどうしようかなんてドキドキしていますが、今からドキドキしてても仕方ないのでそれはまあ受かってからドキドキすることにします。

本おっことしたくないので今までのようにサイトは少々ほったらかしになってしまうかもしれませんが…
でも良く考えたらそんなのこのサイト作ったときからそんな感じかもしれません、ね(最悪だこの人)
この夏が終わったらまたしばらくオフ休んでサイトの更新に勤しもうかなあと思ったりしています。
レアルタも進んでないし…
PR
2007.05.08 Tuesday
ほっとんど外に出てました。
前半は法隆寺散策とソフトボール
後半は清水寺散策とあだし野の念仏寺など…嵯峨野散策。
あと長い間乗ってなかったバイクのバッテリー付けたりとかしました。
それから近くに服を買いに行ったりとか…
ほんと家にいなかったなあ…。

でもおげんこはちょっと進みましたよ。
弓凛描いてると楽しくなってついつい書きこみすぎてしまう…
ラブエロはやっぱり良いなあうん
アーチャーと凛がいちゃこらしてると嬉しいです。なにこれまるで子どものカップルを見守るおかあさんみたいですよ。

でもラブラブも良いけどダークなのとかも好き…
黒桜とアーチャーとか(え)
りんのおちりにこしつするアーチャーとかもかいてみたいなとおもったりします。なんだそりゃ。
2007.05.01 Tuesday
原稿がすすんでいます。
レアルタもすすんでいます。
昨日はレアルタを夜中までしていたせいで、今日すごく眠かったです。
テンションも変でした。

仕事が終わって電車に乗りましたが立ちながら寝てました。
電車の揺れがまた良い感じに…。
多分健康な人でも眠くなってしまうと思います。魔の列車です。魔列車。
この魔列車に揺られて目的地で降り遅れる人は、きっといない日はないと思います。

お尻があったかいんだよな…
2007.04.29 Sunday
家族と連れ立って法隆寺にでもでかけようかと思っています。というかもう今日ですが。

今まで鋼絵を整理していたのですが思っていたよりも絵が多くて(特に絵板絵)どうしようかと…。たくさん描いたなあ
しかし昔描いた絵ってどうして今見るとこっぱずかしいんでしょうか。
あ、そういえば知人のジョバンニがアーチャーとか凛を書いてくれるといったので、載せてみようかと思います。









・・・
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・なんというか。その、シュール…、?

ぶっこ●の拓を読みながら描いちゃあいけないと思いますよ。
今の彼の目にはアーチャーや凛はこうとしかうつらないようです。

というか凛。というか、イリヤ。
本気を出さなかったら即殺されそうな凛と
イリヤ…あなたの顔を見ただけでもう既にこっちが死にそうなんですが。
心臓に悪い人相の方ばかりなんですがこれいかに。

また後日色々と追及してみようと思います。
2007.04.16 Monday
皆さんカットでどのくらい使われてるのでしょうか…
私は毎回1500円とちょっとですわはは。安い…

最寄駅の近くに新しいお店ができたので、今回はそこで切ってもらうよていだったのです。
、いざ切るときになって、あまりにも見かけがおされなので、「高いんじゃ…」となかなかいけなかったわけです。
わざわざここがオープンするまで髪の毛切らずに置いといたのに…!!(バカ?)

ぱっと見、料金表が表に見当たらなかったので家族の間では「時価じゃないの」「人によって違うんだよ」とか色々言われていたのです…。
それなら中に入ってきけばいいじゃないかという話なんですが、私はほら、小心者ですから(どの口が…)外から見て、入ってすぐのところにホテルのフロントみたいなところがあるのにまずビビってしまってですね、どうしよかと頭を抱えていたわけです。

そして「それなら電話番号を控えて、近くからかけてきいてみればいいじゃない」ということになりました。電話番号は表の看板に書いてあったようなのです。まあ高けりゃいつもの所に行けば良いしな~なんて。思ったわけで。

で、自転車こぎつつ店の前まで来ました。
きたのはいいんですが、目が悪いんですね。目を細めてみるものの、どうもはっきり見えない。でもなんとか目こらして(眼鏡を持っていけという…)見て、66-7777(仮の電話番号です)だ!わかった!とメモに控えつつ電話を即効かけた

…までは良かったんです。なんとなくそんな予感はしてたんですが。
あちらさん「はいもしもし」
    私「あの………●●さん(店の名前)…じゃ、ない…です、よね
あちらさん「そうですねえ…」
    私「すみません。間違えました」

…ちーん。終了です。
まあ、出てきた時点で明らかにおばあちゃんでしたので…ね!!
しかし電話になかなか出られなかったようなので、足の悪いおばあちゃんが一生懸命とりにきて、とったらなんか意味のわからない単語を口走っている挙句に間違いでしたということだったらとても気の毒なことをしたないあというお話です。
実際の番号は66-7737(仮の番号です)でした。ごめんなさい。

結局髪はいつものところで切りました。
顔を覚えてくれている人も何人かいるので、やっぱりこっちの方が気楽だな~と再確認。

ちなみに…。
料金表はありました。表の、あんまり目立たない所にぽつんと置いてありました。
まあ,なんていうか…私は髪に8,000円かけるならアチャ凛本10冊買いあさった方がよっぽど嬉しいのであそこに行くことはまずないだろうと思います。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
(・▽・)
ギアス(ルルシー)/ネウロ(ネウヤコ)/Fate(弓凛)/HELLSING(アーグラ)/ジョリフェリ(アルカナ・ファミリア)
忍者ブログ [PR]