2017.04.22 Saturday
仕事が忙しいながらも細々とおげんこをしてやっとここまで
こぎつけた…とりあえずは4月中に本文をすべてやっつけたいところ。
5月の前半でなんとか表紙を仕上げて余裕持って入稿するんだ…
がんばるぞ
サークルカットの兄貴
こぎつけた…とりあえずは4月中に本文をすべてやっつけたいところ。
5月の前半でなんとか表紙を仕上げて余裕持って入稿するんだ…
がんばるぞ
PR
2017.03.18 Saturday
5/28のインテ、329さんと申し込みをしました。合体で。兄貴です。
私はマティーニちょいえろを出す予定です。
これでもし需要がありそうならもう少しえろレベルを
上げていけたらいいなと思っているけどわからない
でもベルジン正直えろはどうなの?ベルジンとかあんまり漫画のえろとか
少なすぎて基準がわからないんだけど…
なんかジョリフェリとか普通にえろ描いてたけど、
兄貴でえろ描こうとすると途端に描けない。
私はマティーニちょいえろを出す予定です。
これでもし需要がありそうならもう少しえろレベルを
上げていけたらいいなと思っているけどわからない
でもベルジン正直えろはどうなの?ベルジンとかあんまり漫画のえろとか
少なすぎて基準がわからないんだけど…
なんかジョリフェリとか普通にえろ描いてたけど、
兄貴でえろ描こうとすると途端に描けない。
公式でそういう関係だ!?よっしゃ!な感じのはずなのに
いざ描くとなると手が止まる…なぜだ
公式でえろがない方が自由に描けるから気楽なのかな?
公式でそういう関係だよってなると実際そのシーンの描写がなくても
この2人だったらこうだ!!っていう感じを出さなきゃ!と思って
構えてしまうのかもしれない…まあジャンルが老舗ジャンルだって
いうのもあるんだけど…
手探りだな~
でもまあ兄貴は普段のらりくらりかわすし、その気になるのも遅いんだけど
一旦その気になったら結構がっつりやるよ…すごいよっていう前提で
描いてるから許してね
いざ描くとなると手が止まる…なぜだ
公式でえろがない方が自由に描けるから気楽なのかな?
公式でそういう関係だよってなると実際そのシーンの描写がなくても
この2人だったらこうだ!!っていう感じを出さなきゃ!と思って
構えてしまうのかもしれない…まあジャンルが老舗ジャンルだって
いうのもあるんだけど…
手探りだな~
でもまあ兄貴は普段のらりくらりかわすし、その気になるのも遅いんだけど
一旦その気になったら結構がっつりやるよ…すごいよっていう前提で
描いてるから許してね
2017.02.22 Wednesday
長文を打っていたんですが、突如ブラウザがフリーズして
全部パーになりました。
でも、きっと面白くない内容だったので、ブラウザが
「残すのは良くない」と判断して消してくれたのだと思っておきましょう。
しかし精神が疲れていて作業が進まない…困った。
でもまあ1日もつか、大丈夫かと不安を抱えながらも
なんとか無事に今日1日が終わったのでなんとかなるものです。
うん、今日もがんばりましたよ。
とりあえず寝るか。おやすみなさい。
全部パーになりました。
でも、きっと面白くない内容だったので、ブラウザが
「残すのは良くない」と判断して消してくれたのだと思っておきましょう。
しかし精神が疲れていて作業が進まない…困った。
でもまあ1日もつか、大丈夫かと不安を抱えながらも
なんとか無事に今日1日が終わったのでなんとかなるものです。
うん、今日もがんばりましたよ。
とりあえず寝るか。おやすみなさい。
2017.01.22 Sunday
プロット進まん。これと決めて描き始めるとなんか長いな?ってなる。
そして削って削ってしていくと最終的にそういう所ばっかり描くことになって
意味わからなくなるんだよな…そうすると違う展開に、と思うと今度はまた
違う話になってきて、いやまてこれ後半全部変わるぞ!?ってなって…。
男性向けによくある、話に無理があるえろ・突然始まり突然終わるえろ…とか
そういうのは特に描きたいと思わないので…。
描きたいのはちゃんとストーリーとして成り立ってる中のあくまで位置づけは
おまけのえろなので(勝手に乙女的男性向けと呼んでいる)
例え描きたいのがそういう部分だったとしてもそこだけ描くことはないんだぜ…
お陰で煮詰まってるんだぜ…(笑)
ある所を超えるとすっと進むんですが。
そのある所がなかなか来んのだよな…うーん…
そして削って削ってしていくと最終的にそういう所ばっかり描くことになって
意味わからなくなるんだよな…そうすると違う展開に、と思うと今度はまた
違う話になってきて、いやまてこれ後半全部変わるぞ!?ってなって…。
男性向けによくある、話に無理があるえろ・突然始まり突然終わるえろ…とか
そういうのは特に描きたいと思わないので…。
描きたいのはちゃんとストーリーとして成り立ってる中のあくまで位置づけは
おまけのえろなので(勝手に乙女的男性向けと呼んでいる)
例え描きたいのがそういう部分だったとしてもそこだけ描くことはないんだぜ…
お陰で煮詰まってるんだぜ…(笑)
ある所を超えるとすっと進むんですが。
そのある所がなかなか来んのだよな…うーん…
2017.01.14 Saturday
アップしました。1月8日のインテの無配です。
今回はとりあえずベルジンってすばらしいんだよ!!えろす…とか
思ってちょっとベルジンを主張するために作ったペーパーと
兄貴はウォッカとかベルモットにはちょっと甘いよっていう
そういう小冊子です。
でも、いつでもなんでも包み隠すことなくついてきてくれるウォッカと違って
ベルモットは最近秘密主義がすぎるので甘さはちょっと少なくなって
きてるかもしれないなあ~むしろ殺伐としてるし…
兄貴は「こいつは仲間だ」と思えば多少甘くなるけどあの方に対する背信の疑い有りと
少しでも思ってしまうと途端に態度が硬化してしまうと思うんだよな~…そして
それは一旦変わると戻ることはないと思うんだよな…
なのでそれがベルジン最大のやっかいな所だ…