2017.10.22 Sunday
ボスと兄貴の本になる予定です。正確にはボスと兄貴とモブと…って感じでしょうか。
ボスジンだとしてもボスが兄貴に対して何かしらアクションを起こしてくれるイメージがないのでだいたい兄貴が乗っかる感じになると思うんだけどどうしても描きたい所があったので多少ボスに動いてもらいます…。
ボスジンのえっちというとボスは動かないで見守ってるので兄貴が上でひたすらがんばって動いているイメージ…(ひどい)
まあ、「うちの子はね、こう、こう凄いんですよ~!ほんとうちの子凄いんですよ」見てみて~!!!って感じの本です
できればいいな。うん。
ボスジンだとしてもボスが兄貴に対して何かしらアクションを起こしてくれるイメージがないのでだいたい兄貴が乗っかる感じになると思うんだけどどうしても描きたい所があったので多少ボスに動いてもらいます…。
ボスジンのえっちというとボスは動かないで見守ってるので兄貴が上でひたすらがんばって動いているイメージ…(ひどい)
まあ、「うちの子はね、こう、こう凄いんですよ~!ほんとうちの子凄いんですよ」見てみて~!!!って感じの本です
できればいいな。うん。
PR
2017.09.09 Saturday
オンリーに参加しようかなと思っています。あ、インテですよ(´▽`)ノ
ベルジンもちろん好きなのでベルジンでもいいのですが、今回は
一度は作っておきたい、ボスと兄貴の本にしようかなと…
ちょっぴりえっち風味になるといいな…
ボス…あの方…正体は未だちっともわからずじまいですが
それが困ることもあれば助かることも。
まず、ビジュアルどうしようと思って私毎回まっくろすけ出ておいで~
にしてしまうのですが、もうそれでいいかな…。
変にこれという顔にしてしまうと後で自分が耐えられなくなるし
既存のキャラのはずなので一体何人練習すればいいかわからなく
なりますしね…練習しようがないし
まあそもそも性別がわかってないんですが。
よく考えると一応男性でいきますが、女性でもありですよね。
そして、ピスコおじさんが長年仕えた…って言ってるので
年齢上おじさん・おじいさんで想像しがちですが、
ただ単にボスとなるべくあの方を幼いころから後見役として
支えてきたんだという意味で考えるのならば
あの方は兄貴とあまり変わらない年齢ということもあり得ますよね。
色々想像できて楽しくはありますが二次創作をする上ではものすごく
扱いづらい…。モデルがモリアーティ教授であり全く表舞台に姿を現さない
そんな謎なボスを作りたい~その方がかっこいい~という先生の
お考えがあるそうなので多分相当連載最後辺りにならないと
出てこないだろうなあ…。
しかしボス×ジンだというのに極力ボスをコマ内に入らないよう、
入らないよう意識してコマ割りを決めなければいけないという
縛りつきなのでどうにも…
それも楽しいか(笑)そしてコマに入る場合全て黒塗りです。
まるで宗教画のようだ…と言えば高尚にも聞こえますが
いわゆるモブジンとなんら変わりない感じになってしまうと思います。
ロマンスしてても相手黒塗りだからね…ごめんね…
それでも良ければ買ってください
出れば。
ベルジンもちろん好きなのでベルジンでもいいのですが、今回は
一度は作っておきたい、ボスと兄貴の本にしようかなと…
ちょっぴりえっち風味になるといいな…
ボス…あの方…正体は未だちっともわからずじまいですが
それが困ることもあれば助かることも。
まず、ビジュアルどうしようと思って私毎回まっくろすけ出ておいで~
にしてしまうのですが、もうそれでいいかな…。
変にこれという顔にしてしまうと後で自分が耐えられなくなるし
既存のキャラのはずなので一体何人練習すればいいかわからなく
なりますしね…練習しようがないし
まあそもそも性別がわかってないんですが。
よく考えると一応男性でいきますが、女性でもありですよね。
そして、ピスコおじさんが長年仕えた…って言ってるので
年齢上おじさん・おじいさんで想像しがちですが、
ただ単にボスとなるべくあの方を幼いころから後見役として
支えてきたんだという意味で考えるのならば
あの方は兄貴とあまり変わらない年齢ということもあり得ますよね。
色々想像できて楽しくはありますが二次創作をする上ではものすごく
扱いづらい…。モデルがモリアーティ教授であり全く表舞台に姿を現さない
そんな謎なボスを作りたい~その方がかっこいい~という先生の
お考えがあるそうなので多分相当連載最後辺りにならないと
出てこないだろうなあ…。
しかしボス×ジンだというのに極力ボスをコマ内に入らないよう、
入らないよう意識してコマ割りを決めなければいけないという
縛りつきなのでどうにも…
それも楽しいか(笑)そしてコマに入る場合全て黒塗りです。
まるで宗教画のようだ…と言えば高尚にも聞こえますが
いわゆるモブジンとなんら変わりない感じになってしまうと思います。
ロマンスしてても相手黒塗りだからね…ごめんね…
それでも良ければ買ってください
出れば。
2017.07.22 Saturday
2017.05.29 Monday
久々のサークル参加でした。そして、暑かった…ですね!
無事に新刊が刷り上がっていてよかったです(´▽`)ほんとに…
入稿直前の最終チェック中にトーンがうまい具合に出ていないことが
判明して貼りなおしたところがあったのでそこが訂正後の
プレビュー通りに出ていたので直しておいてよかったなと思いました。
まあ最も、一番の致命的なミスには気づかなかったわけですけどね!!!!
わかった人は…いるかな?気づかないで!お願いだから!!!(笑)
■というわけでインテ前日の5/27(土)

329さん(@hykw329)・きよさん(@omikyoko)・きよさんのご友人の
ひっつき虫としてUSJのC0NAN脱出ゲームに参加してきました!
きよさんとご友人は慣れているご様子でしたが、そのお2人に対し
全く力になれていない(むしろ足手まとi…)感じでしたが
雰囲気を知ることができてよかったです!!!
そうか…ああいうふうにして謎解きしていくのか…
建物の中のそれぞれの部屋や役者さんのあれこれなど
色々と演出が凝っていて面白かったです(´▽`)
しかし皆さんよくあんなにパッパパッパと解けるなあとただただ
驚くばかりというか。頭の回転の鈍い人間には難しい(´Д`)
とりあえず移動だけでも足を引っ張らないようにしましょう…ね
おかげさまで無事に脱出成功できたのでした
今回は人生なんと2回目のUSJだったのですが前回行ったのは
夜、しかも閉園間際だったので昼間歩くのは初めてでもあり、
記憶の中の風景とはだいぶ変わっていたので見ているだけでも
楽しかったです。
等身大巨人も見られました。さすがにあれが実際いたらこわい…!
そして脱出後はおいしいごはんですよ。
粉ものには目がないので、行くと聞いていてうきうきしていた
たこやきミュージアムへ(´▽`)ノ
わーい!!4種類味がちがうのが入っていますよ。おいしい!
そのあと入ったお店。
おいしいパンがおかわりしたい放題。来るたび食べまくりました
シュガーバターとメロンパン、トマトのがおいしい…
あとクロワッサンがもう溶けるチーズかと思うような
焼き加減でした。焼きたては、おいしい…もう全部食べたい…
(しかしガーリックはうちのテーブルではあまり人気がなかった模様…)


店員さんも面白い方でした(´▽`)次回USJに行く機会があれば
またここに来てみようかな…などと思った次第です。
早い時間に入ったのでかなりのんびりと過ごせたんじゃないでしょうか。
明日もあるので早めに解散
■【インテです!】 5/28(日)
やはり5月ということもあって人は少ないかな?と思っていましたが
意外に人は多かった模様。ただうちのスペース付近にはあまりレイヤーさんが
来られなかったようで寂しかった(´Д`)
しかし行きますよ~!って言ってくださっていた柊さんにお会いできて
良かったです。創作には色々と体力精神力時間がいるから大変だなあと
しみじみ思ったり。でも久しぶりに色々とお話できてよかった(´▽`)
あと今回ひっさびさにスペースにてスケブなどを描かせていただきまして
嬉しい!…しかし普段データでの作画に慣れすぎていて描けなさすぎて泣く( ノД`)…
時間たっぷりいただいてよかったです。
精いっぱい描かせていただきましたが、喜んでいただけただろうか…
人様に描いていただくのはとても好きなのでこの機会逃さずと
いった感じにきよさんにスケブをお願いしました。(´▽`)へへへ…
あとあと、今回はきよさんのご本体が来られていましたので
僭越ながら結構な頻度でさわさわさせていただきましたよ。
快くOKしてくださってありがとうございました(´▽`)
尻尾が特にモッフモフでした。かわいい~!
あれ…?
そして撤収時にまたもやもたつき毎度ながら329さんには重ね重ねご迷惑を
おかけしながらきよさんにも荷造りを手伝っていただく羽目に…
3人がかりのお陰でなんとか無事に荷物は弾けることなく
我が家まで届きました…!!!ありがとうございました(´Д`)
■【アフターです】(´▽`)ノ
ここでもご飯をかなり食べる。
(いつの間にか思っていたものよりお高いメニューになっていた
ような気がしたのは気のせいだと思いたい…)
なんだか食べ物の写真ばかり上げている気がしますが気のせいだと
思いたい。でもこれがおいしいんだな~
ごはんを食べてまったりした後はカラオケへ~
一通りC0NANの曲を一括予約
BGMにしながらお絵かきなどを…PVに兄貴が出てくると
ほんとテンションがあがりましたすみません
結構普通にしてましたがテンション上がってました
スケブも描かせていただいてありがとうございました。
前回329さんのスケブは少しネタに走ってしまったところがあったかと
思いリベンジだ!!!と思っていたのですが
またネタに走ってしまった…いや、329さんがそう望まれていたと
思うので(多分)ああなってしまったんだと思うのです…
詳細については329さんきよさんが画像をUPして下さるとのこと
なのでそちらを見に行ってみてくださいね。
描いていただいたものについてはTwitterの方に上げています。
通常のスケブのほかにもノートにも描いていただいて本当に
嬉しかったです(´▽`)へへへ
329さんにはいつも通りお世話をかけっぱなしですみませんでした…!
お別れする直前まで色々と気を遣ってくださって、でもあまり
こちらが恐縮してしまうような雰囲気を出さずにあくまでさらっと
気遣いして下さるので本当見習いたいです…ありがとうございました
きよさんもありがとうございました!お会いできてよかったです
その他イベント参加された皆さま、お疲れさまでした~(´▽`)ノ
次の参加は7月、8月でしょうか
無事に新刊が刷り上がっていてよかったです(´▽`)ほんとに…
入稿直前の最終チェック中にトーンがうまい具合に出ていないことが
判明して貼りなおしたところがあったのでそこが訂正後の
プレビュー通りに出ていたので直しておいてよかったなと思いました。
まあ最も、一番の致命的なミスには気づかなかったわけですけどね!!!!
わかった人は…いるかな?気づかないで!お願いだから!!!(笑)
■というわけでインテ前日の5/27(土)
329さん(@hykw329)・きよさん(@omikyoko)・きよさんのご友人の
ひっつき虫としてUSJのC0NAN脱出ゲームに参加してきました!
きよさんとご友人は慣れているご様子でしたが、そのお2人に対し
全く力になれていない(むしろ足手まとi…)感じでしたが
雰囲気を知ることができてよかったです!!!
そうか…ああいうふうにして謎解きしていくのか…
建物の中のそれぞれの部屋や役者さんのあれこれなど
色々と演出が凝っていて面白かったです(´▽`)
しかし皆さんよくあんなにパッパパッパと解けるなあとただただ
驚くばかりというか。頭の回転の鈍い人間には難しい(´Д`)
とりあえず移動だけでも足を引っ張らないようにしましょう…ね
おかげさまで無事に脱出成功できたのでした
今回は人生なんと2回目のUSJだったのですが前回行ったのは
夜、しかも閉園間際だったので昼間歩くのは初めてでもあり、
記憶の中の風景とはだいぶ変わっていたので見ているだけでも
楽しかったです。
等身大巨人も見られました。さすがにあれが実際いたらこわい…!
そして脱出後はおいしいごはんですよ。
粉ものには目がないので、行くと聞いていてうきうきしていた
たこやきミュージアムへ(´▽`)ノ
わーい!!4種類味がちがうのが入っていますよ。おいしい!
そのあと入ったお店。
おいしいパンがおかわりしたい放題。来るたび食べまくりました
シュガーバターとメロンパン、トマトのがおいしい…
あとクロワッサンがもう溶けるチーズかと思うような
焼き加減でした。焼きたては、おいしい…もう全部食べたい…
(しかしガーリックはうちのテーブルではあまり人気がなかった模様…)
店員さんも面白い方でした(´▽`)次回USJに行く機会があれば
またここに来てみようかな…などと思った次第です。
早い時間に入ったのでかなりのんびりと過ごせたんじゃないでしょうか。
明日もあるので早めに解散
■【インテです!】 5/28(日)
やはり5月ということもあって人は少ないかな?と思っていましたが
意外に人は多かった模様。ただうちのスペース付近にはあまりレイヤーさんが
来られなかったようで寂しかった(´Д`)
しかし行きますよ~!って言ってくださっていた柊さんにお会いできて
良かったです。創作には色々と体力精神力時間がいるから大変だなあと
しみじみ思ったり。でも久しぶりに色々とお話できてよかった(´▽`)
あと今回ひっさびさにスペースにてスケブなどを描かせていただきまして
嬉しい!…しかし普段データでの作画に慣れすぎていて描けなさすぎて泣く( ノД`)…
時間たっぷりいただいてよかったです。
精いっぱい描かせていただきましたが、喜んでいただけただろうか…
人様に描いていただくのはとても好きなのでこの機会逃さずと
いった感じにきよさんにスケブをお願いしました。(´▽`)へへへ…
あとあと、今回はきよさんのご本体が来られていましたので
僭越ながら結構な頻度でさわさわさせていただきましたよ。
快くOKしてくださってありがとうございました(´▽`)
尻尾が特にモッフモフでした。かわいい~!
あれ…?
そして撤収時にまたもやもたつき毎度ながら329さんには重ね重ねご迷惑を
おかけしながらきよさんにも荷造りを手伝っていただく羽目に…
3人がかりのお陰でなんとか無事に荷物は弾けることなく
我が家まで届きました…!!!ありがとうございました(´Д`)
■【アフターです】(´▽`)ノ
ここでもご飯をかなり食べる。
(いつの間にか思っていたものよりお高いメニューになっていた
ような気がしたのは気のせいだと思いたい…)
なんだか食べ物の写真ばかり上げている気がしますが気のせいだと
思いたい。でもこれがおいしいんだな~
ごはんを食べてまったりした後はカラオケへ~
一通りC0NANの曲を一括予約
BGMにしながらお絵かきなどを…PVに兄貴が出てくると
ほんとテンションがあがりましたすみません
結構普通にしてましたがテンション上がってました
スケブも描かせていただいてありがとうございました。
前回329さんのスケブは少しネタに走ってしまったところがあったかと
思いリベンジだ!!!と思っていたのですが
またネタに走ってしまった…いや、329さんがそう望まれていたと
思うので(多分)ああなってしまったんだと思うのです…
詳細については329さんきよさんが画像をUPして下さるとのこと
なのでそちらを見に行ってみてくださいね。
描いていただいたものについてはTwitterの方に上げています。
通常のスケブのほかにもノートにも描いていただいて本当に
嬉しかったです(´▽`)へへへ
329さんにはいつも通りお世話をかけっぱなしですみませんでした…!
お別れする直前まで色々と気を遣ってくださって、でもあまり
こちらが恐縮してしまうような雰囲気を出さずにあくまでさらっと
気遣いして下さるので本当見習いたいです…ありがとうございました

きよさんもありがとうございました!お会いできてよかったです
その他イベント参加された皆さま、お疲れさまでした~(´▽`)ノ
次の参加は7月、8月でしょうか
2017.05.21 Sunday