忍者ブログ
[33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43
2025.07.08 Tuesday
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009.06.07 Sunday

夫婦漫画の下書きですが…無意味な線を引く癖を何とかしたいです。

漫画と一緒にリンクも何件か追加しました。
あんまりギアスはサイトめぐりとかしてなかったので
勿体無かったなあと…
多分もっと早く巡ってたら閉鎖してしまったサイトさまとかも
見られてもっともっと萌を補給できたんだろうなあ

まあいつものことなんですけどね!!
PR
2009.06.03 Wednesday


歴史秘話ヒストリア見てたら聞き覚えのある節が鳴ってたので
作曲確認したら梶浦さんでした。

自分が好んで聴くのは大体

・梶浦由記さん
・菅野ようこさん
・川井憲次さん

の曲・歌ですね~。見事にアニメ関係に偏ってるなとは思いますが。
(でも川井さんは沸騰都市とかでも聴けましたし他の方も
いろんなドキュメンタリー番組とかでよく聴きますよね)
梶浦さんとか川井さんとかは大体聞いた瞬間に曲の感じというか
使ってる音の種類とかでなんとなくわかるんですが
菅野さんは曲とか楽器のバリエーションが多くて
「え!これ菅野さん!?」と思うことが時々あります。
(ただちょっとすっとんきょうな音楽が流れたらもしやと思ったりしますが)
トライアングラーも坂本さんが歌ってたから想像ついたんですが
あれが全く違う人がうたってたら菅野さんの名前思いつかなかったかも。
普段使わない音とか使ってあってすごいと思いました。
これだけ音楽作っててまだ自分を変えられるんだな~と思うと
…すごいですね。

聴くのはアニメが主ですがポップスも好きですし民族音楽とかも好きです。
ケルト音楽ではモイヤ・ブレナン(クラナド/否:アニメ)とか好きかなと思います。
妹のエンヤの方が日本では知名度高いと思いますが
私はむしろエンヤよりもモイヤの歌の方が好きかなと。

ただ、あんまり「このアーティストが好きだから問答無用でアルバム買う!」とか
そういうことはないです。
どうしても欲しい曲がある場合しか買わない…!
ケチなのかと思うこともありますがまあそれは人それぞれですよね~
2009.06.02 Tuesday



6月4日にコードギアスアーカイブスが発売になるようですね。


CMとかアニメ誌での特集とかギアスは
身近なところにずーっとあって、
目に触れる機会なんていくらでもあったのに
なんでもっと早く見ておかなかったのかと
今頃悔やんでもしかたないんですがやっぱり
色々と思ってしまいます。

時間を元に戻せたら…!!

拍手メッセージなくても押していただくだけでも気力がわきます。
がんばりますぜ…!!

2009.05.29 Friday
☆ギアス漫画Pregnancy celebrationを1P更新しました
あれですね。ルルシーがみんなに祝われているのが好きみたいです。
それで騒がれてちょっと居心地悪そうな二人に萌えます。


あ~もっと女体をかけるようになりたいです。
おしりとかおっぱいとかいっぱいかけたらとおもいます
にょたいを上手に描ける人はほんと尊敬します


2009.05.28 Thursday

たれ目の子は描きにくい…もっとたくさん描いてあげたいけれど

心を許した人以外には冷酷な子に萌えます。
だからルルとかロロとか…なんか言い出したらギアスの子
ツンデレ多すぎる気がする。
萌え萌えしてしかたないですね!

でもギアスはその人の一番望むことが形になるそうですが
そうなるとロロは時を止めたかったんでしょうか…
時間をとめて何かしたいことがあったのか
いま急に気になりました。

たくさん拍手ありがとうございます~
とても嬉しいです(^^)がんばろう…
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
(・▽・)
ギアス(ルルシー)/ネウロ(ネウヤコ)/Fate(弓凛)/HELLSING(アーグラ)/ジョリフェリ(アルカナ・ファミリア)
忍者ブログ [PR]